アメリカ産 America

ピスタチオ
Pistachio

古代ペルシャを原産とするナッツの女王。シバの女王が愛し、自国の土地で生産されたピスタチオは全て自らの宮廷のものとするように命じたという伝説があります。

ピーカンナッツ
Pecan Nut

ミシシッピ川流域を原産とするナッツは古くからネイティブアメリカンの貴重な食糧とされお酒も造られていました。ピカンの名は硬い殻を石で割るという意味の言葉から来ています。

プルーン
Prune

コーカサス地方発祥のプルーンはまずヨーロッパへ、そこから大西洋を渡ってカリフォルニアへ伝わりました。サクラメントバレーで4代100年続く農家が育てる肉厚で濃厚な果実感たっぷりのプルーン。オイル不使用。

テキサスの塩
Texas Salt

北米テキサスの巨大な岩塩鉱脈から採掘される岩塩。その中でも美しい白色結晶のみを厳選した塩は甘さと辛さが共存する味わいを持ち、肉の旨味を引き出すことにかけては右に出るものがありません。

ペルー産 Peru

マンゴー
Mango

アンデスの谷間を流れるパヤック川の川沿いに広がるマンゴーの林。ここリクリク村で採れるアップルマンゴーは繊維が柔らかく肉厚で、濃厚な甘さが口いっぱいに広がります。

インカベリー
Inca Berry

インカ帝国の時代から食されてきたペルー原産の食用のフルーツほおずき。‘クントゥル・ワシ’の遺跡が眠るアンデス山中標高2500mの高地にある雲の上の畑で実ります。インカの末裔たちによって栽培され、当地の貧困解消にも寄与しています。爽やかで余韻をひく酸味とほのかに広がる甘さは他にない味わいです。

インカナッツ
Inca Nuts

アンデス山脈の西に広がる熱帯のアマゾンに位置するラマス村。ここには遠い昔に“ロスインカス”(インカ文明の民)が伝えたと云われる独特の味と食感を持つナッツがあります。昔は薬として使われていたと云うスーパーフードは2000年前のムチーカ文明時代の史実にも登場しています。

コロンビア産 Columbia

ドラゴンフルーツ
Dragon Fruit

熱帯地域に生息する森林サボテンの果実。南アメリカ大陸の北部原産で現地ではピタヤと呼ばれる珍しいイエロードラゴンフルーツは‘ムーンフラワー’、‘夜の女王’とも云われ満月の夜にたった一度だけ大輪の美しい花を咲かせます。

トルコ産 Turkey

フィグ
Fig

紀元前3,000年には栽培されていたと云われ、古代より平和と繁栄の象徴とされてきたイチジク。大粒の果実に凝縮された甘さと食感がたまりません。

ヘーゼルナッツ
Hazel Nut

ヨーロッパでは石器時代から食され、昔から菓子に欠かせない香りの良いナッツです。一大産地トルコの黒海沿岸で実るヘーゼルナッツは上品な味と香り。

サルタナレーズン
Sultana Raisin

イズミルの街の程近く、一面緑の葡萄畑が広がる風景のなか、女性達が歌を歌いながら刈り取った葡萄を辺り一面に敷き並べる様子はまるで絵のように美しい。陽の光を浴びた葡萄は黄金色に輝き上品な甘さのレーズンになります。

プルーン(トルコ産)
Turkish Prunes

ローマ時代には薬効のある果実とされ珍重されていたプルーン。古くから陶器の産地として知られるキュタヒアで獲れるプルーンにはオイルを使わずにしっかりとした歯ごたえを残しました。プルーン本来の豊かな香りがお楽しみ頂けます。

ギリシャ産 Greece

ブラックレーズン
Black Raisin

古代フェニキア人が始めたギリシャの葡萄栽培。地中海原産の種子のない小粒の山葡萄品種を天日干しで乾燥させたヴォスティツァの丘のレーズンは最高の品質とされます。オイルコーティングはしていません。

エジプト産 Egypt

エジプシャン デーツ
Egyptian Dates

エジプトの西方砂漠に佇む美しいオアシスに実るナツメヤシの果実。古代エジプトの時代から重要な食物とされ、砂漠の遊牧民ベドウィン族は命の実と呼びます。黒糖のように深みのある上品な甘さとしっとりとした食感が特徴。

スペイン産 Spain

アンダルシア オレンジ
Andalusian Orange

ヨーロッパとアフリカに挟まれたイベリア半島の先端に位置するアンダルシアは紀元前1000年より様々な文化や民族が流入し多彩で情熱的な文化を成してきた土地。カルタゴの植民都市を起源とする海岸地方アルメリアはローマ時代にも重要な港として栄え、新しい食材も集まりました。スペインで最初にオレンジがもたらされたのもこの地でした。

アンダルシア トマト
Andalusian Tomato

夏の間強い日差しの晴天が続く地中海性気候で実る真っ赤なトマトを塩を使わずにそのまま16分の1に乾燥させました。トマトの凝縮した旨みが楽しめます。熱湯で20分くらい戻して料理にお使い頂けます。

アンダルシア ピーチ
Andalusian Peach

眩しい陽光に照らされた果実が輝いて、畑の中いっぱいに黄桃の甘い香りが漂う収穫の時季。老いも若きも総出で摘みとります。乾燥するとその香りは驚くほど凝縮します。

アンダルシア 柿
Andalusian Kaki

柿はスペインでもカキと呼ばれています。 長江沿岸が原産とされるカキが日本へ伝わり、日本から16世紀にスペインに渡ったと云われています。500年のうちにカキはスペイン特有の細長い形となり新たな品種が生まれました。元祖であった日本古来のドライフルーツ干し柿とは趣の異なる食感が新鮮です。

アンダルシア ペア
Andalusian Pear

アンダルシアの太陽の光をたっぷり浴びて育ったペア(洋梨)。しゃりしゃりとした洋梨特有の食感も愉しく、柔らかい優しい甘さが味わい深い。

アンダルシア スイカ
Andalusian Watermelon

煌めく太陽が燦々と降り注ぐスペイン・アンダルシア地方。フラメンコや闘牛の発祥地でもあるこの地から届いたのは、まるでその情熱を映した様な真紅のスイカ。口に含んだ瞬間、濃密な甘さと共に鮮やかな芳香が香りたちます。

アンダルシア ペッパー
Andalusian Pepper

ウガンダ産 Uganda

アップル バナナ(Jali)
ウガンダ・ジャリ産
Apple Banana

ウガンダの道を行けば当たり一面に生い茂るバナナの木の多さに驚かされます。名産地の名にふさわしい味と甘さを持つアップルバナナのドライフルーツはその芳香も格別です。

パイナップル(Jali)
ウガンダ・ジャリ産
Pine Apple

ナイルの源流ビクトリア湖は生息する固有種の豊富さからダーウィンの箱庭と呼ばれる古代湖。湖に浮かぶ孤島のJali村で採れるパイナップルは他にない味わいで世界一と称されます。味と香りが凝縮したジューシーなドライフルーツ。

パイナップル(Luwero)
ウガンダ・ルエロ産
Pine Apple

見渡す限りパイナップル畑が広がる赤土の豊かなルエロ平原。熱心なパイナップル農家が集まるこの土地のパイナップルにはフレッシュで爽やかな味わいが詰まっています。

ジャックフルーツ(Luwero)
ウガンダ・ルエロ産
Jack Fruits

世界一大きいと云われる鮮やかな黄緑色の実のジャックフルーツ。実を割ると中から淡い黄色の花びらのような果肉が現れます。トロピカルで個性的な香りを楽しむドライフルーツ。

ニジェール産 Niger

タイガーナッツ
Tiger Nut

北アフリカを原産地とするタイガーナッツは‘カヤツリグサ’という植物の地下茎から採れます。タイガーナッツを使った飲料‘オルチャタ’は水に浸してからミキサーにかけ濾して作ります。

マラウイ産 Malawi

マカダミアンナッツ
Macademia Nut

オーストラリアの原住民アボリジニーが伝統的に食してきたマカダミアナッツはキンダル・キンダルと呼ばれるご馳走でした。この栄養の詰まったナッツはハワイに伝わり、アフリカへ渡りました。

ウイグル産 Uyghur

グリーンレーズン
新疆ウイグル自治区産
Green Raisin

シルクロードの砂漠に吹く熱い風で乾燥する中央アジア原産の白葡萄。砂漠に建てた煉瓦の小屋の中でひと房ずつ丁寧に日陰干しして作るトルファンのレーズンは美しい緑色をそのまま残しています。オイルコーティングはしていません。

ブリヤート共和国(ロシア)産 Buryatia

パインナッツ
Pine Nut

3000万年前にシベリアに生まれた古代湖バイカル湖。世界遺産となったこの湖の周りに広がる樹齢1000年に近い松の木のタイガで実る松の実は小粒ながら濃厚な味わい。

パキスタン産 Pakistan

アプリコット(アンズ)
Hunza Apricot

カラコルム山脈の7,000m級の峰々を仰ぐ桃源郷フンザ。この一帯では氷河の雪解け水で育まれる杏の花が春には一斉に咲き乱れます。甘酸っぱく芳醇。成る程、これはいかにも杏です。

ガンダーラの塩
Gandhara Salt

シルクロードの彼方、ガンダーラで採掘される薄紅色の岩塩。ピンクロックソルトとも呼ばれ、甘く、まろやかで、角がなく、決して出しゃばらずそれでいて実に美しい。ソルトセレクションの中でも格段にまろやかな味わいで、おにぎりや天ぷらなど料理の仕上げや付け塩で使うと素材の持つ旨みやわずかな甘みもよく引き出してくれます。

オーストラリア産 Australia

生クルミ
Walnut

その味の良さが人気で殆どが地元で消費されるという希少なタスマニア産のクルミ。タスマニア東海岸の冷涼な気候でゆっくりと熟すクルミは凝縮した甘さと濃い味わい。

アーモンド
Almond

旧約聖書にもたびたび登場し古くから貴重な食物とされたアーモンド。ローマ時代に地中海沿岸に伝わり、その後航海時代に宣教師によって新世界へと広まりました。

メニンディークラスター
Menindee Cluster

オーストラリア・アルプスを源流とする雄大なマレー川の畔で実る赤葡萄。ワインの様に深く芳醇な甘みといかにもレーズンらしい上品な余韻が後を引きます。チーズと相性が良く、樽の香りが強い赤ワインと合わせて頂いても美味しい。

サンマスカットクラスター
Sun Muscat Cluster

二種の葡萄を掛け合わせた新種のレーズン。甘い花のような爽やかな香りと、葡萄の食感をそのまま残した瑞々しさが特徴です。シャンパンやスパークリングとの相性は絶妙です。

南極海流の塩
Antarctic Ocean Salt

オーストラリア大陸と南極大陸の間を回遊する南氷洋の海水をじっくり時間をかけて天日干しした白色結晶の塩。ソルトセレクションの中では最も塩味が強く、魚介料理の下ごしらえや塩味を効かせたい漬物などにうってつけです。

インド産 India

カシューナッツ
Cashew Nut

ブラジル北東部の熱帯原産のカシューナッツは16世紀末にポルトガル人によってインドや東アフリカ、東南アジアに伝えられました。カシューアップルと呼ばれる果実の先端の殻に覆われた勾玉状の中にできます。生で食すとミルキーなナッツはローストすると香ばしく皮ごと食べられます。

皮付ロースト・カシューナッツ
Roasted Cashew Nut with skin

ブラジル北東部の熱帯原産のカシューナッツは16世紀末にポルトガル人によってインドや東アフリカ、東南アジアに伝えられました。カシューアップルと呼ばれる果実の先端の殻に覆われた勾玉状の中にできます。生で食すとミルキーなナッツはローストすると香ばしく皮ごと食べられます。

ベトナム産 Vietnam

ホンコイの塩
Honkhoi Village Salt

青い海と白い砂浜が美しいベトナム中南部ホンコイ村の塩田で時間をかけて作られた天日塩。編み笠を被った職人たちの天秤棒で塩を担ぐ姿が夕映えに映える様はあまりにも美しい。旨味、甘味、辛味、苦味のバランスが良く、和食をはじめ素材を活かした料理によく合います。

アルゼンチン産 Argentina

パタゴニアの塩
Patagonia Salt

南米アルゼンチン・パタゴニア地方の渓谷コロラド・グランデの湖塩は乾期になると干上がり、辺り一面白銀色の結晶で埋め尽くされます。甘さと辛さのバランスが良くしっかりした塩味を持つ湖塩は肉にも魚にも様々な料理に重宝します。

イタリア産 Italy

シチリアの塩
Sicilian Salt

イタリア南西部、地中海に浮かぶシチリア島のパレルモ近郊ペレグリーノ山の地下約1000mから採掘されるクリスタルのように美しい岩塩。ほどよい辛さの塩味は肉料理やパスタ料理、チーズ料理によく合います。

ジプチ産 Djibouti

アッサルの塩
Lake Assal Salt

東アフリカの砂塵の彼方に忽然と現れ、蒼く佇むアッサル湖の姿は息を飲むほどに美しい。世界で最も暑い場所と謂われ、世界で最も塩分濃度の濃い塩湖で、轟々と吹く風に煽られて波間に転がる塩の玉の結晶。人の手など一切加わっていない自然の造作による湖塩は力強い塩味を持ち、肉料理にも魚料理にも合います。

ポルトガル産 Portugal

ローマンの塩
Roman Salt

ポルトガルの大西洋に面した美しい自然公園の海岸に広がる塩田では、ローマ時代から伝わったとされる伝統的な塩造りが今なお続いています。塩田の表層面に結晶する塩を集めた味わい深い海塩はローフードやお刺身もさることながら、パンや菓子などに使えば小麦の味も際立てます。